2020-05

スポンサーリンク
仕事の悩み・仕事術

【クレーム対応マニュアル】上手い人がやっている大切な4つのことと絶対にやってはいけないこと

みなさんもこれまでの人生で一度はクレームを受けたことはあると思います。一度と言わず、毎日のようにクレームを受けている人もいることでしょう。また、逆にクレームを言ったことがある人ももちろんいるでしょう。仕事をしているとメンタルがやられる要因で最も大きいクレーム対応を上手くできれば 今後の仕事にも余裕が生まれてきます。そこで、今回はクレーム対応をどのように乗り切っていけば良いのかということについて書いていきます。
転職マニュアル

【ブラック企業で鬱になる寸前!?】ゴリゴリな営業会社での私の経験

私は以前、ゴリゴリの営業会社で勤務しておりました。人によってはブラック企業と言う人もいるかもしれませんが、確かに離職率はものすごく高い会社でした。私も当時はとんでもない会社に入ってしまったなと思って働いておりましたが、今になってみればそこでの経験はその後のキャリアに大きな影響を与えました。一応、業界大手の会社で聞いたことがある人もたくさんいるような会社です。
LIFE STYLE

【ゆとり世代は円周率が3と習ったがそれではいけない理由】小学生でも分かるように解説します

2002年度実施の小学校学習指導要領の改訂に伴い、それまでは円周率を3.14と教えていたものを「円周率は3」 と教えることになっていた時代がありました。このことはゆとり教育の象徴とされていて、社会問題になっておりました。3.14という数字は小数点以下第2まである数のため、計算するのがかなり手間となっていたので、それを3とすることにより計算力が落ちるとも言われておりました。しかし、この「円周率を3」とすることの本当の問題について、ニュースではあまり触れられていませんでした。 今更ではございますが、なぜ円周率が3ではいけないのか説明していきます。
スポンサーリンク