私は外回りが多い仕事のため、仕事で履く靴の消耗が激しく過ごしています。

独身時代は自由に使えるお金もたくさんあったから高い靴を履いてすぐに履き潰したりもしても何も感じませんでしたが、今となっては数万円の高い靴を買ってもすぐに履き潰してしまうわけにはいきません。
かといってあまりに安い靴を履くのもカッコ悪いなーと思い、様々な靴を履いてきましたが、どれを履いてもなかなかしっくりと来なくて完全に靴難民に陥っていました。
しかしようやく出会えた最高の靴。
これに出会えてサラリーマン生活の苦しみが一つ減りました。
texcy luxe(テクシーリュクス)とはどんな靴なのか
テクシーリュクスとは人気スポーツメーカーの「アシックス」が展開するブランドです。
”本革ビジネスシューズなのにスニーカーのような履き心地のtexcy luxe(テクシーリュクス)”というキャッチコピーがあります。
確かに履いてみると分かるのですが、革靴なのにスニーカーの履き心地があり「革靴スニーカー」のようなイメージです。
実はものすごく有名な商品であり、メーカー累計出荷足数368万足突破しているようです。
テクシーリュクスにはこういった特徴があります。
・インナーソールのつま先部分には消臭繊維の“MOFF”を、裏張りには抗菌繊維を使用。
・アッパーの本革には、天然皮革(牛革)を採用。アンティーク加工で味わい深い仕上がりに。
・E.V.A.インジェクションソールを採用。クッション性と屈曲性に優れた軽量感のある靴底に。
・従来より厚くしたラバーをかかとに配置し、耐久性をさらに向上させた。横から細かい溝が見えないようにデザイン性も考慮した設計。
・クッション性に優れた立体成型インナーソールを採用。足裏にフィットするため、動きやすい。
テクシーリュクス公式サイトより引用(https://www.asics-trading.co.jp/brand/texcy_luxe/topic/detail/11)
つまり、スポーツをする時に必要な機能をビジネスシューズで実現しております。
しかもただ履きやすいだけではありません。

驚くほど価格が安いのです。
Amazonで5000円台から購入できます。
それまでは最低1万円以上の靴を買っていましたので、これは衝撃的でした。
実際に履いてみて良かったことろ
- 履き心地が良い
- 疲れにくい
- 臭いが気にならない
- 軽い
- 柔らかい
- 安い(約5000円)
- 本革を使用しているため見た目は安っぽくない
- 冠婚葬祭でも問題ない
- 脱ぎやすい&履きやすい
- それでいて耐久性もある
なんといっても履き心地は最高です。
内側に柔らかい素材が使われており、この良さは試しに履いてもらわないと分からないと思いますがサラッとした履き心地でスニーカーのような感覚で履けます。

私のように外回りが多い人にとってはこの履き心地はかなり重要です。
流石に毎日同じ靴を履いているわけではありませんが、2足を交互に履くような使い方でも1年以上は全く問題なく履くことができます。
耐久性には全く問題ありません。
かかと部分もダメージを受けておりません。
問題なく長く履けそうです。
しかも安いのでコスパ最高です。

私はこれを色違いで買っています。もうここ数年はこのテクシーリュクスしか買っていませんが、恐らく今後はもうこれしか買わないと思います。
私は普段から27cmの靴を履いていますが、同じサイズのもので問題ないと思います。
Amazonで買ったからもし今の靴がダメになったら購入履歴からまた同じものを買えば良いだけだし、ポチッた翌日には届くので、もう靴選びは楽になると思います。
Amazonのレビューがたくさんあり、いろいろと読みましたがほぼ間違いない評価です。
参考にしてみてください。
安いのでとりあえず試しに買ってみても損はないでしょう。
ネットで買うのが不安な方は実際に店舗に行って試着してみた方が良いでしょう。
コメント