これまで様々なスカッドを試してみましたが、オンチャレで勝てない。

下手なのは知ってます。
- 2点取っても3点取られる
- 終了間際に逆転される
- 煽られてイライラ。
でも勝った時は爽快感。
せっかくだから勝って楽しみたい。
どうしたら勝てるのか様々な選手や監督を試しましたが、今の私はこれが最強という結論になりました。
ちなみに、こちらの記事は初心者向けです。
上級者の方には参考になりませんのでご了承ください。
下手でも無課金でも勝てる方法をお教えします。
下手なりにもレート850くらいを安定させています。
目次
結論!フィジカルの強さでぶち破れ!
結論から言うと、フィジカルが強い選手を上手く使うことがポイントだ。
▼私のガチスカはこちら。▼

上手い人はヒラリとドリブルで交わして華麗なゴールを決める。

でも私にはそんなテクニックはありません。
- すぐに取られる。
- 簡単にパスカットをされる。
- 簡単にパスを通される。
- 気付いたらあっさりゴール前を決められる。
なのでそういった選手を中心に選んでいます。
4-4-2のフォーメーションの理由は距離感
3トップにしてガンガン両サイドを攻めるのもありだが、選手の距離感が開きすぎてしまいます。
距離感が開くとパスカットされる確率が高くなります。
ドリブルで交わせるほど上手くないので周りからのヘルプがないとすぐに取られてしまいます。

4-4-2は選手の距離感が近く、相手からのプレスが来ても近く誰かがいてくれるため、パスで逃げられます。
サイド攻撃が弱いのが欠点ですが、フィジカルの強さを活かして中央突破でこじ開けます。
DFは4CBでサイドをカバーする
まずはDF。
DF4人はこれまでと一緒。
4CBとすることによりサイドからエグられることはないので、初心者はこれが良い。
裏を取られることもほとんどない。最悪、抜かれたとしてもカバーがいる。
DMFと合わせて5人で数で対抗。

4CBとすることによりサイドからエグられることはないので、初心者はこれが良い。
DMF最強はヴィエラ
そしてなんといってもこのスカッドで最も重要なのはDMFのヴィエラ。
とにかくこのヴィエラはすごいんです。
フィジカルが強いから当たり負けをしないでボールを奪ってくれる。スピードもあるからカウンターくらってもここだ!というところで止めてくれる。
そして1番のポイントはポジショニングが素晴らしい。
なぜここに!というところにヴィエラがいてくれる。

これ、ディフェンスだけでなくオフェンスでも同じことが言えます。
突如猛烈な勢いで上がってきてフリーで受け取りゴールを決めてくれる。
高さも強さもあるからヘディングも強い。
これ以上に使いやすい選手は他にはいません。
CMFは万能なネイマールとデブライネ
ネイマールのフィジカルはそんなに強くない。
あとはそのままドリブルでペナルティエリアまで一気に持ち込む。
デブライネはパス能力が高く自分でも決められる有能な選手。
でもコンディション次第ではCMFはネドベドやカンテを使うこともある。

ネドベドは使ったことがある人なら分かるはず。
突出した能力があるわけではないが、全体的にバランスが良くて使いやすい。
しかもスタミナがカンストしているので、最後までアグレッシブに動き回れる。
相手にいると嫌な存在。
全体的な能力も優れているので使いやすい。
OMFはロナウジーニョのロマンあるプレー
メッシも持っているけどこれは上級者向けなのかな?
私にはロナウジーニョがたまらなく使いやすい。
なんといっても動きが違う。
使ってみれば分かります。

下手な私でも意のままに自由自在に動かせます。
しかもパス能力も高く、自分でゴールも決められる。
フィジカルはあまり強くないけど、あの機敏な動きがあれば大丈夫。
自分でも決められるし、FWへのラストパスも素晴らしい。
ナンバー10だしピッチを駆け回ってチャンスを演出します。
FWはクリスティアーノ・ロナウドとジェズス
クリロナは言うまでもない。
- 高い決定力。
- 素早い動きだし。
- ポジショニング。
- ヘディングの強さ。
もう文句なし。
ジェズスはオフェンスセンスカンストでスピードや瞬発力も一級品。
裏への飛び出しでゴールを狙う。ボルコンも98なので多少体勢が悪くてもゴールを決めてくれます。
フィジカルでいうとFWにルカクをスタメンで使いたいところですが、あえて使わない理由は後ほど説明します。
ICONICマラドーナも獲得したけど、まだ今の段階では私には良さがイマイチ分からない。 でも使いやすい。
だか、スタメンで使うほどかな?というかんじ。

単に私が使いこなせていないだけだと思う。
まだよく分からないので、しばらく使ってみてからの判断ですかね。
後半途中出場でムバッペ、ルカク、メッシ投入で掻き回す
後半60分くらいになってくるとみんなスタミナが減ってきます。
そうなるとミスも発生しやすくなります。
そんな時に途中出場のフレッシュな選手が出てくると、相手にスピードでもフィジカルでも圧倒できます。
なので、後半60分くらいなったらムバッペ、ルカク、メッシを投入。
ルカクのフィジカルにDFは吹っ飛ばされます。
パワープレーで放り込んでガンガンヘディングさせるのもあり。

下手な私でもメッシで相手を交わせます。
フィジカルが弱くてもスタミナの無い相手なら大丈夫。
これで2点くらいのビハインドでもひっくり返せます。
これからもウイイレアプリ2020を楽しもう!
またこれからFP選手をはじめとした良い選手を獲得したらガチスカも変わると思いますが、現時点では私はこれが最強です。
下手でもレーティング830前後くらいにいます。
私もまだまだ勉強中なので、何か良い案があれば是非教えてください。
コロナウイルスで外出自粛だし、家でウイイレアプリをやろう。
コメント