ぐるなびという会社を聞いたことはありますか?
「ぐるなび」という会社。恐らく聞いたことがある人は多いでしょう。
サービスを利用する立場としてはとても使いやすくて便利ですが、実際に自分がそこで働くとなった場合はどうなのでしょうか。
- 休みは取れるの?
- どんな会社なの?
- 社風は?
- 残業は多いの?
- 年収は?
- 実態はどうなの?

私はこれまで転職エージェントとして、そして採用担当者として数多くのぐるなび出身の人と面談をしてきました。
実際にぐるなびで働いていた人の生の声を多数聞いてきましたので、今回はそんなぐるなびの実態について解説していきます。

こちらの記事も読んでみてください!
・>>【2022年最新版】厳選!おすすめの転職エージェントを元転職エージェントが厳選紹介!
- リクルートエージェント
転職支援実績、保有求人数1位 - doda
約10万件以上日本最大級の求人 - 就職Shop
既卒・二卒・フリーター向け - ハタラクティブ
転職が初めてでも手厚いサポート - ウズキャリ
既卒・第二新卒内定率83%以上 - 第二新卒エージェントneo
平均10時間の手厚いサポート - アージスジャパン
外資系・ミドル・ハイクラス転職 JAC Recruitment
外資系・ミドル・ハイクラス転職- リクルートダイレクトスカウト
リクルートのハイクラス転職 - エンワールド・ジャパン
外資系・日系グローバル企業の転職 アクシスコンサルティング
コンサルティングファームの転職MS-Japan
管理部門(総務や経理)に特化
- リクナビNEXT
リクナビNEXT限定求人約85%
- LIBZ
新しい働き方を叶える転職サイト - テンプスタッフ
未経験でも安心の大手派遣会社 - ミイダス
あなたの本当の価値を見出す キャリアインデックス
求人掲載数95万件以上- VIEW
若手ハイクラス向け転職サイト ジョブリンクプラス
派遣の求人が見つかる綜合キャリアオプション
30,000件以上の豊富な求人数
ぐるなびとはどんな会社なのか
ぐるなびとは、ウェブサイト「ぐるなび」を経営する会社で、ホットペッパーグルメ、食べログ、 Rettyなどの競合がおります。
それらの競合の中でも最も早くサービスを開始した飲食店情報サービスです。
利用者は飲食店の場所やメニューを知りたくて検索をしますが、それに加えて「口コミ」評価がとても高い支持を得ております。
社名 | 株式会社ぐるなび Gurunavi, Inc. |
---|---|
設立年月日 | 1989年10月2日(会社設立) 2000年2月29日(株式会社ぐるなび発足) |
所在地 | 東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル6F |
資本金 | 2,334百万円(2021年3月31日現在) |
事業内容 | パソコン・スマートフォン等による飲食店等の情報提供サービス、飲食店等の経営に関わる各種業務支援サービスの提供その他関連する事業 |
従業員数 | 単体1,570名 連結1,791名(2021年3月31日現在) |
ぐるなびの社風はどうなのか
社風は体育会系のノリが強い会社です。
「ぐるなび」というWEBサイトを運営しているので業界的には「IT業界」に分類されます。
しかし、営業部隊は「ぐるなび」に掲載してもらえる店舗をとにかく多く開拓する広告営業です。日々新規開拓に励んでおります。

部署によっては怒鳴り声が聞こえてくるなんて話もちらほら聞かれます。
しかし自由な社風で風通しも良く、社員同士も仲が良い会社です。
ベンチャーの雰囲気もあり、成果を出せば20代でもマネージャーになることも可能です。
ぐるなびの休日や年収の実態はどうなの?
ぐるなびの社員の平均年収は564万円です。
課長クラスで700万円前後、部長クラスでは1000万円を超えてきます。
年収を14分割したものが毎月の給料となり、賞与は夏冬それぞれ1か月分ずつとなっております。

評価されるには実績を出すことが一番分かりやすのですが、実績だけではなくプロセスも大切にしております。
実績 7、プロセス3の割合で評価されるので、どんな状況であっても諦めないことが大切です。
日中は外出して営業活動を行っておりますが、18時以降は居酒屋などの営業が開始するため忙しくて訪問が出来なくなるたので、帰社して事務処理の時間となります。
基本的にどの部署もほぼ毎日のように残業をやっておりますが、中でも営業は残業時間もかなり多く、21時~22時くらいまでやっている人もたくさんいます。
個人に裁量が与えられているため、結果を出せば早く帰ろうと何の問題もありませんが、頑張った分だけ評価されます。
たくさん残業をしている人も「頑張っている」と評価されます。
つまり、評価されるには長い時間働かなければならなくなりますし、定時で帰りにくい雰囲気はあります。
休暇は取りやすい環境となっておりますし、開発部門はリモートワークも可能です。
土日にしっかりと休みが取れる環境ではありますが、お客さんから急ぎの対応などの連絡があった場合は対応を求められます。
これはぐるなびに限ったことではなく、クライアントワークならどの会社も同然のことです。

産休・育休から復帰する社員も多く、時短勤務が出来るように環境も整えられているので女性にとっても働きやすい職場であります。
とはいえ、かなりのハードワークを要求されるため、残っている女性はかなり出来る人のみとも言えます。
女性管理職も多いのですが、辞めてしまう人は比較的早い段階で辞めていきます。
離職率はかなり高く、人の入れ替わりは激しい会社です。退職が多いのは若手社員だけでなく、部長クラスでも退職していく人もいます。
ぐるなびに転職するにはどうしたら良いのか
営業系の採用は第二新卒が中心です。「若い」というだけでかなりの利点があります。
営業経験があればより採用される可能性が高くなりますが、飲食店出身の人もいたり営業経験がなくてもコミュニケーション力と行動力があれば採用されます。
しかし、開発職の場合は未経験では採用されることはありません。開発職は即戦力として働くことを前提に採用しています。
大手転職サイトで頻繁に募集をしておりますが、「ぐるなび」という有名なメディアを運営しているだけあってたくさんのエントリーがあります。
未経験の人はもちろん、経験者であっても簡単に採用されるということはないため、応募するにはしっかりと対策を練る必要があります。

ぐるなびへの転職を考えている人は転職エージェントに登録することをおすすめします。
ぐるなびは人気があるので何も対策をせずにエントリーしたらあっけなく落とされる可能性があります。
転職エージェントにはこれまでに採用支援を行った人のデータが蓄積されています。
- どんな人が採用されたのか
- どんな対策を行ったのか
- どんな人は不採用になったのか
1人で考えていても分からないことなので、積極的に転職エージェントに登録をしてまずは相談をしてみましょう。
サイト名 | 特徴 | オススメ度 | 20代 | 30代 | 40代 | 未経験者 | 経験者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リクナビNEXT | リクナビNEXT限定求人約85% | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ |
LIBZ![]() | 新しい働き方を叶える転職サイト | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ |
テンプスタッフ![]() | 未経験でも安心の大手派遣会社 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ |
ミイダス![]() | あなたの本当の価値を見出す | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ |
求人掲載数95万件以上 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
VIEW![]() | 若手ハイクラス向け転職サイト | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ◎ | ◯ | × | ◯ | ◯ |
派遣の求人が見つかる | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
30,000件以上の豊富な求人数 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
エージェント名 | 特徴 | オススメ度 | 20代 | 30代 | 40代 | 未経験者 | 経験者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リクルートエージェント | 転職支援実績、保有求人数1位 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
doda![]() | 約10万件以上日本最大級の求人 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
就職Shop![]() | 既卒・二卒・フリーター向け | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ◎ | × | × | ◎ | ◯ |
ハタラクティブ![]() | 転職が初めてでも手厚いサポート | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ◎ | ◯ | × | ◎ | ◯ |
ウズキャリ![]() | 既卒・第二新卒内定率83%以上 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ◎ | × | × | ◎ | ◯ |
第二新卒エージェントneo![]() | 平均10時間の手厚いサポート | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ◎ | × | × | ◎ | ◯ |
アージスジャパン | 外資系・ミドル・ハイクラス転職に強い | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◎ |
外資系・ミドル・ハイクラス転職に強い | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ◯ | ◎ | ◎ | × | ◎ | |
リクルートダイレクトスカウト | リクルートのハイクラス転職 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | △ | ◎ | ◎ | × | ◎ |
エンワールド・ジャパン![]() | 大手外資系・日系グローバル企業の転職 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◎ |
アクシスコンサルティング![]() | コンサルティングファームの転職 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ◯ | ◎ | ◎ | × | ◎ |
MS-Japan![]() | 管理部門(総務や経理)に特化 | ⭐️⭐️⭐️ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ |
- 【厳選】おすすめの転職エージェント
- 総合型転職エージェント
- 20代・第二新卒向け転職エージェント
- 30代向け転職エージェント
- 女性向け転職エージェント
- ITエンジニア向け転職エージェント
- 外資系・ハイクラス向け転職エージェント
- 新卒向け就活エージェント
- 建設・不動産業界向け転職エージェント
- 業界特化型転職エージェント
- 保育士向け転職エージェント
- 薬剤師向け転職エージェント
- 介護士向け転職エージェント
- 転職エージェントの使い方
- 転職エージェントを複数利用するべき理由とは?
- 転職エージェントが無料な理由
- 転職エージェントの裏事情
- 転職エージェントがムカつく時の対処法
- 転職エージェントを使うデメリット
- 転職エージェントの選び方
- 転職エージェントが信用できない時の対処法
- 転職エージェントに見捨てられるのは本当か
- 転職エージェントとの面談時の服装
- 転職エージェントとの面談時で気を付けるポイント
- 転職エージェントの断り方例(サンプル付)
- 転職エージェントと転職サイトとの違い
- 転職エージェントは使わない方がいい?
コメント