スポンサーリンク

シンプレクスがやばいって本当?激務と言われる理由や年収など働く環境などについて解説

会社の評判・口コミ

シンプレクスという会社を聞いたことはありますか?

普段の生活をしていると馴染みがあまりないと思われますが、ITのコンサル会社としてはとても有名な会社です。

シンプレクスをネットで検索すると「やばい」「やめとけ」「激務」「怪しい」「ひどい」などのネガティブな表現が出てきます。でもそれって本当なのでしょうか?何がそんなに「やばい」のでしょうか?

シンプレクスの働く環境について知りくないですか?

  • 休みは取れるの?
  • どんな会社なの?
  • 社風は?
  • 残業は多いの?
  • 年収は?
  • 実態はどうなの?

私はこれまで転職エージェントとして、そして採用担当者として数多くのシンプレクス出身の人と面談をしてきました。

この記事ではシンプレクスの社風や休日・残業・年収や「やばい」「やめとけ」「激務」「怪しい」「ひどい」と言われる理由や口コミ&評判について、実態を解説しています。

就職・転職に失敗したくない人は必見です。

滝谷真也が薦める転職支援サービス 《転職エージェント・転職サイト》

転職エージェントは複数利用して活用しましょう!

転職サイト

  • LIBZ
    新しい働き方を叶える転職サイト

転職エージェント

  • アデコ
    オンライン登録OK!日本で37年のの実績
  • JobSpring
    24卒新卒向け就職エージェント
  • Geekly
    IT・WEB・ゲーム業界専門

派遣サイト

  • アデコ
    Webで登録完了!派遣のお仕事探し

転職アプリ

  • VIEW
    若手ハイクラス向け転職サイト

誰にも教えたくない隠れた超優良企業リスト

併せてこちらの記事も読んでみてください!

スポンサーリンク
この記事を書いた人
この記事を書いた人

1982年埼玉県生まれの40歳。現在は東京都在住。仕事の軸を「キャリアと教育」としており、採用のスペシャリスト。これまでに自社の社員採用や教育、そして転職エージェントとしての採用支援のキャリアを持っており、1000人以上の就職・転職支援を行う。

現在は社員採用に加え、営業推進やマーケティング業務などをやってます。
人事採用関連の経験や元転職エージェントとしての経験で培った転職情報を中心に発信していきます。

記事の更新情報や日々の出来事はSNSで発信します。 フォローしてもらえるとうれしいです。

どんな会社なのか

シンプレクスは、システム開発プロジェクトのコンサルティングから保守運用まで、一気通貫で行っている ITコンサルティングファームです。

IT業界では2次請け、3次請けと流れていくことが多い業界ではありますが、シンプルクスは下請けでのビジネスをせずに、大手企業と直接のビジネスを重視しております。

クライアントも大手のメガバンクや証券会社などが中心となるため、 担当する業務の規模も大きいものが多くなっております。

本社郵便番号105-6319
本社所在地東京都港区虎ノ門1丁目23番1号 虎ノ門ヒルズ森タワー19階
本社電話番号03-3539-7378(直通)
創業1997年9月16日
設立2016年9月13日(2016年12月1日に事業再編により合併)
資本金47億5,000万円
連結従業員846名(2020年4月1日現在)
売上高253億8,700万円(2020年3月期)
事業所<虎ノ門オフィス>
〒105-6319
東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー19階

<愛宕オフィス>
〒105-6221
東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー21階

働く環境などの実態

それではここから実際に働く環境などの実態について解説していきます。

社風

シンプレクスの社風についてですが、コミュニケーションを大切にしている会社であり、上司ともコミュニケーションが取りやすい会社です。

基本的にはトップダウンの会社ではありますが、上司部下との関係はフラットになるように意識した組織が作られております。

コンサル会社であるので、働いている人もロジカルな思考を持っている人が多く、円滑なコミュニケーションはそういったところも要因の一つであると思われます。

また、年齢や性別に関係なく評価されるため、働きがいがあると言えるのでは無いでしょうか。

休日・残業

コンサル業界全体でもいえることですが、残業はかなり多くなっております。

担当するプロジェクト次第というところにもなってしまうのですが、 クライアントから依頼される内容でベストなものを納品しようとすると、どうしても残業が多くなるのは仕方ない部分でもあります。

シンプレクスの平均残業時間は65時間くらいとも言われております。

会社的には定時で帰るように推奨しております。

しかし定時で帰れるようなことはほとんどなく、ほとんどみなさん22時くらいまで仕事をしているような状況です。

休日も自宅で仕事をしている社員も多いようです。

そのため、ワークライフバランスを実現したい方には向かないでしょう。

金子社長自身も、「ワークライフバランス」 ではなく「ワークイズライフ」と言うくらい、働くことを生きがいとしております。

こういったところが、「シンプレクスは激務だ」とか「やばい」と言われている原因の一つであることは間違いありません。

給与

シンプレクスの平均年収は約770万円です。

年代別に見ていくと、下記のようになります。

20代:400万円〜600万円
30代:600万円〜800万円
40代:800万円〜900万円
50代:900万円~950万円

役職別に見ていくと、下記のようになります。

スタッフ:500万円〜600万円前後
シニアスタッフ:600万円〜800万円前後
プロフェッショナルスタッフ:800万円〜1000万円前後
アソシエイトプリンシパル:1000万円〜1500万円前後
プリンシパル:1500万円〜2000万円
マネージングディレクター:2000万円以上

中途採用の場合は、 スタッフかシニアスタッフからのスタートと なります。

そのため、 500万円〜750万円くらいからのスタートとなることが多くなっております。

また、年収の85%が基本給となっていて賞与比率が低いため、景気や業績によって左右しにくい給与体系でもあります。

ちなみに、新卒の初任給は下記の通りです。

基本給年俸:500万円以上
月給:318,750円(※固定時間外手当含む) 
賞与:1,175,000円(※1年目の評価により賞与の金額が変動する可能性あり)

※固定時間外手当は55時間分の残業手当89,045円および
40時間分の深夜手当12,960円ならびに20時間分の休日手当9,080円を含む
※時間超過分は別途支給 
※大学・大学院・高専・専門学校・既卒を含む
※手当は一律支給
※試用期間は6カ月間
 条件に変更はありません。試用期間あり固定残業制度あり
諸手当当社規定による諸手当あり
昇給年1回 
賞与年1回

転職するにはどうしたら良いのか

シンプレクスへの転職を考えている人は転職エージェントに登録することをおすすめします。

シンプレクスは人気があるので何も対策をせずにエントリーしたらあっけなく落とされる可能性があります。

簡単には入れる会社ではありませんが、総合的に見てとても良い会社であるので、是非入社を検討したい会社の一社であることは間違いありません。

転職エージェントにはこれまでに採用支援を行った人のデータが蓄積されています。

  • どんな人が採用されたのか
  • どんな対策を行ったのか
  • どんな人は不採用になったのか

1人で考えていても分からないことなので、積極的に転職エージェントに登録をしてまずは相談をしてみましょう。

滝谷真也が薦める転職サービス<転職エージェント・転職サイト>

転職サイト

サイト名特徴オススメ度20代30代40代未経験者経験者
LIBZ新しい働き方を叶える転職サイト⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
テックミーITエンジニア専門の転職サイト⭐️⭐️⭐️⭐️
カイゴジョブ 国内最大級の介護求人サイト⭐️⭐️⭐️⭐️
工場求人ナビ工場系お仕事情報サイト⭐️⭐️⭐️⭐️

転職エージェント

エージェント名特徴オススメ度20代30代40代未経験者経験者
リクルートエージェント転職支援実績、保有求人数1位⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
アデコオンライン登録OK!日本で37年のの実績 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ハタラクティブ転職が初めての20代向け⭐️⭐️⭐️⭐️×
宅建Jobエージェント 不動産業界を専門の転職支援サービス⭐️⭐️⭐️⭐️×
リアルエステートWORKS不動産業界特化型転職エージェント⭐️⭐️⭐️⭐️×
RSG Real-Estate Agent建設・不動産業界に特化⭐️⭐️⭐️⭐️
JobSpring24卒新卒学生向け就職エージェント⭐️⭐️⭐️⭐️×××
Geekly IT・Web・ゲーム業界特化⭐️⭐️⭐️⭐️
アージスジャパン外資系・ミドル・ハイクラスに特化⭐️⭐️⭐️⭐️×
ココカイゴ転職 来社不要!介護求人専門の転職エージェント⭐️⭐️⭐️⭐️
コウジョウ転職工場・製造業の正社員転職サービス⭐️⭐️⭐️⭐️

派遣サイト

エージェント名特徴オススメ度20代30代40代未経験者経験者
テンプスタッフ 未経験でも安心の大手派遣会社⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
アデコWebで登録完了!派遣のお仕事探し⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
はたらくヨロコビ.com工場・期間工などの無期雇用派遣求人がたくさん!⭐️⭐️⭐️⭐️

転職アプリ

エージェント名特徴オススメ度20代30代40代未経験者経験者
VIEW若手ハイクラス向け転職サイト⭐️⭐️⭐️⭐️×
絶対利用したい転職エージェントまとめ
おすすめの転職エージェント
転職エージェントの評判

併せてこちらの記事も読んでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました