スポンサーリンク

ビジョンコンサルティングがやばいって本当?年収や評判&パワハラなどの実態を解説

会社の評判・口コミ

ビジョンコンサルティングという会社を聞いたことはありますか?

普段の生活をしていると馴染みがあまりないと思われますが、コンサル会社としてはとても有名な会社です。

ビジョンコンサルティングをネットで検索すると「やばい」「やめとけ」「激務」「怪しい」「ひどい」「パワハラ」などのネガティブな表現が出てきます。でもそれって本当なのでしょうか?何がそんなに「やばい」のでしょうか?

ビジョンコンサルティングの働く環境について知りくないですか?

  • 休みは取れるの?
  • どんな会社なの?
  • 社風は?
  • 残業は多いの?
  • 年収は?
  • 実態はどうなの?

私はこれまで転職エージェントとして、そして採用担当者として数多くのビジョンコンサルティング出身の人と面談をしてきました。

この記事ではビジョンコンサルティングの社風や休日・残業・年収や「やばい」「やめとけ」「激務」「怪しい」「ひどい」「パワハラ」と言われる理由や口コミ&評判について、実態を解説しています。

就職・転職に失敗したくない人は必見です。

滝谷真也が薦める転職支援サービス 《転職エージェント・転職サイト》

転職エージェントは複数利用して活用しましょう!

転職サイト

  • LIBZ
    新しい働き方を叶える転職サイト

転職エージェント

  • アデコ
    オンライン登録OK!日本で37年のの実績
  • JobSpring
    24卒新卒向け就職エージェント
  • Geekly
    IT・WEB・ゲーム業界専門

派遣サイト

  • アデコ
    Webで登録完了!派遣のお仕事探し

転職アプリ

  • VIEW
    若手ハイクラス向け転職サイト

誰にも教えたくない隠れた超優良企業リスト

併せてこちらの記事も読んでみてください!

スポンサーリンク
この記事を書いた人
この記事を書いた人

1982年埼玉県生まれの40歳。現在は東京都在住。仕事の軸を「キャリアと教育」としており、採用のスペシャリスト。これまでに自社の社員採用や教育、そして転職エージェントとしての採用支援のキャリアを持っており、1000人以上の就職・転職支援を行う。

現在は社員採用に加え、営業推進やマーケティング業務などをやってます。
人事採用関連の経験や元転職エージェントとしての経験で培った転職情報を中心に発信していきます。

記事の更新情報や日々の出来事はSNSで発信します。 フォローしてもらえるとうれしいです。
旅行系のVLOGやってます!チャンネル登録お願いします。

どんな会社なのか

日本初のグローバルコンサルティングファームを目指すベンチャー企業で、 2014年の設立以来、金融、製造、通信、 自動車、 官公庁等をクライアントに、 業務を拡大しております。

会社名株式会社ビジョン・コンサルティング
事業内容・戦略コンサルティング
・業務コンサルティング
・ITコンサルティング
・システムインテグレーション
・新規事業開発
設立日2014年2月
資本金5000万円
従業員数486名(2021年7月1日時点)
売上高30億2000万円
※2019年度1月期
代表者佐藤 大介
拠点(国内)



東京本社
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-3-1 ワールド四谷ビル4-5階
(受付: 4階)

西日本支社
〒541-0052 大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング

中部支社
〒460-0008 名古屋市中区栄3-15-33 名古屋栄ガスビルディング

実態

職種は「ビジネスプロデューサー職」 と 「コンサルタント職」の2つがあります。

ビジネスプロデューサー職は営業として企業の開拓やフォロー営業、人事などの、バックオフィス部門です。

ビジネスプロデューサー職は基本的に本社での勤務となります。 ベンチャー企業であるので経営層がかなり力を持っております。

そのため、経営層と上手くやっていけるか否かがポイントとなります。

一方でコンサルタント職は、営業が取ってきた案件にアサインされて 客先に常駐してコンサルとして働くことになります。

ITコンサルの案件が非常に多いため、 ITコンサルにアサインされる可能性が 高いでしょう。

基本的には1人でアサインされることが多くなっています。そのため、 個人事業主のような動きになり、 あまり横のつながりを感じられることがありません。

働く環境等については、 アサインされたプロジェクト次第です。

残業は多くならないようにしているが現実的には45時間は超えているため、働く環境としてはかなり大変です。

休日出勤も当たり前のような環境であります。

コンサルとして働くならハードワークは覚悟しておく必要があります。

クライアントワークなら仕方ない部分も多々ありますが、ビジョンコンサルティングだけではなく、他のコンサルティングファームも どこもハードワークをしています。

そんな働く環境であるため活躍している女性もかなり少なく、男性の方が多く活躍している傾向があります。

ビジネスプロデューサー職は経営層と上手くやっていけるか否かとお話しましたが、経営陣はかなり厳しめの言い方をする人も多いようです。

企業を立ち上げるような人はそのくらいでないとやっていけないので当然かもしれませんが、 そこで折れてしまう人も結構おります。

パワハラがあると言われている理由はそういったことです。

給与についてですが、 新卒の場合は初年度想定年収 350万円〜400万円ほどとなっております。

中途採用の場合、コンサルタント職で採用されるにはエンジニアとしての経験やコンサルティングファームでの経験が必要となってきます。

初年度想定年収はおおよそ500万円〜となっております。

昇給は年に5%程度でして、評価制度はあるけどあまり機能していない ような状態です。 年功序列な部分もかなりあり、どちらかというと役員の好みで左右されるよな評価です。

顧客にコミットすることも大切ですが、 上司にコミットするのはもっと大切なことです。

もちろんそれだけではなく単価に対しての粗利率、 業績評価、 業績連動も 含めて年俸が決まりますが、年俸の14分割が毎月支給され、賞与は基本給の1か月分となっております。

役職が上がっていけば年収も上がっていき、 1000万円超えも普通にあり得ます。

ちなみに、副業は禁止です。

転職するにはどうしたら良いのか

ビジョンコンサルティングへの転職を考えている人は転職エージェントに登録することをおすすめします。

ビジョンコンサルティングは人気があるので何も対策をせずにエントリーしたらあっけなく落とされる可能性があります。

転職エージェントにはこれまでに採用支援を行った人のデータが蓄積されています。

  • どんな人が採用されたのか
  • どんな対策を行ったのか
  • どんな人は不採用になったのか

1人で考えていても分からないことなので、積極的に転職エージェントに登録をしてまずは相談をしてみましょう。

滝谷真也が薦める転職サービス<転職エージェント・転職サイト>

転職サイト

サイト名特徴オススメ度20代30代40代未経験者経験者
LIBZ新しい働き方を叶える転職サイト⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
テックミーITエンジニア専門の転職サイト⭐️⭐️⭐️⭐️
カイゴジョブ 国内最大級の介護求人サイト⭐️⭐️⭐️⭐️
工場求人ナビ工場系お仕事情報サイト⭐️⭐️⭐️⭐️

転職エージェント

エージェント名特徴オススメ度20代30代40代未経験者経験者
リクルートエージェント転職支援実績、保有求人数1位⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
アデコオンライン登録OK!日本で37年のの実績 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ハタラクティブ転職が初めての20代向け⭐️⭐️⭐️⭐️×
宅建Jobエージェント 不動産業界を専門の転職支援サービス⭐️⭐️⭐️⭐️×
リアルエステートWORKS不動産業界特化型転職エージェント⭐️⭐️⭐️⭐️×
RSG Real-Estate Agent建設・不動産業界に特化⭐️⭐️⭐️⭐️
JobSpring24卒新卒学生向け就職エージェント⭐️⭐️⭐️⭐️×××
Geekly IT・Web・ゲーム業界特化⭐️⭐️⭐️⭐️
アージスジャパン外資系・ミドル・ハイクラスに特化⭐️⭐️⭐️⭐️×
ココカイゴ転職 来社不要!介護求人専門の転職エージェント⭐️⭐️⭐️⭐️
コウジョウ転職工場・製造業の正社員転職サービス⭐️⭐️⭐️⭐️

派遣サイト

エージェント名特徴オススメ度20代30代40代未経験者経験者
テンプスタッフ 未経験でも安心の大手派遣会社⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
アデコWebで登録完了!派遣のお仕事探し⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
はたらくヨロコビ.com工場・期間工などの無期雇用派遣求人がたくさん!⭐️⭐️⭐️⭐️

転職アプリ

エージェント名特徴オススメ度20代30代40代未経験者経験者
VIEW若手ハイクラス向け転職サイト⭐️⭐️⭐️⭐️×
絶対利用したい転職エージェントまとめ
おすすめの転職エージェント
転職エージェントの評判

併せてこちらの記事も読んでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました