スポンサーリンク
当サイトには広告・プロモーションが含まれています。

Googleアドセンス審査に合格するポイント&ブログを収益化させるやり方

副業・ブログ運営
スポンサーリンク

全くブログやwebの知識が無かった私でもアドセンスに合格しました。

そして順調に収益を出し続けています。

合格に至るまでにアドセンス審査は何度挑戦したことでしょうか。

アドセンス申請して1発で合格してしまうような人や、元からweb知識がある人とは違って知識ゼロの未経験から始めてたくさん失敗をしたので私は何が良くて何悪いのかがよーく分かりました。

せっかくなのでそのノウハウを共有したいと思います。

私は常に人の成功事例よりも失敗事例の方が参考になると思っています。

誰かが成功したことを同じようにやってもみんなが成功するとは思えません。

しかし失敗したことは誰がやっても失敗する可能性は高いものがあります。

なので私の体験談は未経験の人でも再現性は高いのではないでしょうか。

私がアドセンス合格するに至ったプロセスを長々と書いていますが、何をやらなければやらないのか結論だけを知りたい方は最後の結論を見てください。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
この記事を書いた人
滝谷真也

1982年埼玉県生まれの41歳。現在は東京都在住。仕事の軸を「キャリアと教育」としており、採用のスペシャリスト。これまでに自社の社員採用や教育、そして転職エージェントとしての採用支援のキャリアを持っており、1000人以上の就職・転職支援を行う。

現在は社員採用に加え、営業推進やマーケティング業務などをやってます。
人事採用関連の経験や元転職エージェントとしての経験で培った転職情報を中心に発信していきます。

【経歴】
・理系大学卒業
・大手人材サービス会社での営業 3年
・人材サービスベンチャー企業での営業 3年
・大学職員(就職課)キャリアアドバイザー 3年
・現在は東証プライム上場企業グループの採用マネージャー(課長職) 10年

記事の更新情報や日々の出来事はSNSで発信します。 フォローしてもらえるとうれしいです。

ブログを始めたきっかけ

最初は子供の手術記録を書いていくところからスタートしました。

というのも息子が生まれる前に心疾患があることが分かり、生まれてからも大きな手術を経験しました。

私もそんな初めての経験でどうして良いのかわからず、精神的にも滅入っていましたがとにかく情報が無いという不安がありました。

そこで、私の経験が少しは誰かの役に立てばと思ったところからブログを始めました。

私の仕事はweb系とはかけ離れた仕事であるので、webの知識は全くありません。

会社もwebなどのシステム関連はグループ会社に丸投げしているためweb関連の部署もなく、詳しい人もいないから相談できる人もいませんでした。

なので全てが独学です。

そんな状況で始めたブログなのであらゆることをやって失敗をしてきました。

しかし成功体験から学ぶよりも失敗体験から学べることは多いと思います。

アドセンス対策を考え始めた道のり

ブログを始めた時は本当に

アドセンス?何それ?美味しいの?

というレベルでした。

最初は何も知識がないのでとりあえずライブドアブログでスタートしましたが、もしライブドアブログのサービスが終了してしまった場合はブログも無くなるということを知り、独自ドメインならそのリスクを回避出来るようなのでとりあえず独自ドメインを取得するところから始めました。

独自ドメインとは例えるなら、ライブドアブログのような無料ブログは他人の家を借りて住むような賃貸であり、独自ドメインはマイホームといったようなものです。

ブログ開設当初のブログに書いている内容は闘病記録を中心でした。

しかしそのうちに育児関連の体験談も書くようになり、自分のブログを読んでくれる人がいることが分かるとブログが楽しくなってきたため、それ以外でも私の仕事の経験や私が体験したあらゆる経験も書くようになっていきました。

そしてPV数の推移の変化もおもしろくなってきた頃でもあります。

それまではライブドアブログのアクセス解析ツールを使用していましたが、本格的にアクセス解析をしようと思い、サーチコンソールgoogleアナリティクスを導入しました。

そうこうしているうちにブログで収入を得ている人もいるということを知り、グーグルアドセンス(正式名称はGoogleAdSense)というものを知りました。

自分のブログにgoogleの広告を貼り、それを見た人の数々によって収入を得られるというものです。

しかしアドセンスを利用するには厳しい審査に合格しなければなりません。

そしてその審査が簡単に通るものではないことも知りました。

しかしアドセンス審査に合格する品質のブログになればseo対策にもなると思い、そうなれば一石二鳥だと思ってアドセンス審査合格に向けての挑戦が始まりました。

アドセンス合格のために取り組んだこと

しかしこれもまた知識ゼロの私には何から取り組んだら良いのか全く分かりません。

ネット上にある「アドセンス一発合格」とかいろんな情報も読みましたし、本もたくさん読みました。

結果的にはそういった情報よりも自分が試行錯誤してやった経験の方が勉強になりました。

ブログ開設当時の私は見出しすらつけずに書いていたブログでした。

ただひたすら改行したり段落分けをして文章を書くだけのブログ。そしてたまに写真を貼り付けるだけ。

今になって思うえばこんな読みにくいブログは内容がどうこうの前に誰も読みませんよね。

しかしそれにも関わらず当時の私は果敢にもアドセンス審査に挑戦していました。

20記事くらいでも合格出来るという記事がたくさんあったため、当時は20記事くらいで挑戦しました。

しかも5000文字くらいの記事は1つだけありましたが、それ以外の記事は多くも1000文字程度。ほとんどがTwitterに毛が生えた程度の文字数のブログでした。

当たり前ですがアドセンスに受かるわけがありません。

芸能人でもない一般人のそんなつぶやきのようなブログを読む人なんているわけありませんよね。

しかし当時の私はまだそこには気付かずにいました。

審査に落ちていろいろと調べてみるとブログには「プライバシーポリシー」と「問合せフォーム」を設置しなければならないことを知り、頑張って設置。

そしてプロフィールページも作った方が良いとのことなので簡易的なプロフィールページも設置。

そしてアドセンス審査に申請しましたが当たり前のように不合格。

記事数が足りないかと思いたくさん書いていきましたが全く受からない日々が続きました。

ちなみに、ひたすら記事を書くといっても1000文字以下で低品質な記事ばかりを量産していました。

しかしアドセンス合格どころか一向にPV数も増えて来ない状況が続きました。

しかし徐々に人が読みたくなる記事を書けばPV数は増えるだろうと思い、「もっと人が読みたく記事を書こう」と考えました。

そしてキーワードプランナーなどで検索ボリュームを調べるようになりました。

記事の文字数も以前より増えてきて、1つあたり2000〜3000文字くらいは書くようになってきました。

それでも相変わらず不合格。

その頃は完全に露等に迷っていた時期でした。

Googleが掲げる10の事実などがあることもここで初めてしりました。

1.ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。2.1つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。

3.遅いより速いほうがいい。

4.ウェブ上の民主主義は機能する。

5.情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。

6.悪事を働かなくてもお金は稼げる。

7.世の中にはまだまだ情報があふれている。

8.情報のニーズはすべての国境を越える。

9.スーツがなくても真剣に仕事はできる。

10「すばらしい」では足りない。

引用:Google が掲げる 10 の事実

また、「もしかして闘病日記はYMYL?」と思ったり、「禁煙に関する記事は禁止コンテンツ?」とも考えました。

※禁止コンテンツについて
以下のようなコンテンツを含むページには広告を掲載することはできません。

・アダルト コンテンツ
・危険または中傷的なコンテンツ
・危険ドラッグおよび薬物に関連するコンテンツ
・家族向けコンテンツに含まれる成人向けのテーマ
・アルコールに関連するコンテンツ
・ヘルスケアに関連するコンテンツ
・タバコに関連するコンテンツ
・ギャンブルとゲームに関連するコンテンツ
・ハッキング、クラッキングに関連するコンテンツ
・不適切な表示に関連するコンテンツ
・不正行為を助長するコンテンツ
・武器および兵器に関連するコンテンツ
・報酬プログラムを提供するページ
・違法なコンテンツ
・衝撃的なコンテンツ

参考:禁止コンテンツ

有益ではないかもと思った記事を削除したり非公開にしていましたが、それでも不合格。

しかしそうなると本来のブログを書く目的からも遠ざかっていってしまったため、ブログが嫌になりそうだったのでアドセンス審査を諦めることにしました。

そしてもうアドセンス諦めモードなので非公開にしていた記事も復活させて好きなようにブログを書いていました。

そうこうしているともっと独自性のあるブログを作りたいなと思うようになり、ワードプレスに移行することを決めました。

ワードプレスで書いてみるととても綺麗で見やすいブログになりましたが、文字数が少なかったり内容の薄い記事があることが恥ずかしくなってきました。

そこで、低品質だなーと思う記事を非公開にしました。

この時点で記事数は250くらいだったが、一気に170記事を非公開にして公開は80記事になりました。

そうしてみると

あれ?ブログの質が良くなったんじゃない?これならアドセンスいけるんじゃないかな?

と再び思うようになり、またアドセンス審査の申請の日々がスタート。

しかし相変わらず不合格の日々。

過去の記事に問題があるのではないかと思い、リライトを開始しました。

そこからは週1程度で新規記事を書き、あとは1日1記事のリライト作業。

ほとんどの記事は内容をあまり変えずにとにかく読みやすくなるように下記の点を変更しただけです。

変更点は以下の通り。

  • タイトルの変更
  • hタグを使って小見出しの設置
  • 枠や吹き出し、文字の色分けなどを使って見やすいレイアウトにする
  • 同じような2から3記事を一つにまとめる

実はこの時までh2タグすらほとんど付けずに書いていました。

これを全ての記事でやろうと思っていましたが、90記事あるものを全て完了させるまでにはかなり時間がかかりそうだったので途中で何度かアドセンス申請もしていました。

その間、何度も何度も不合格が続いていましたが、リライトが45記事(リライト予定記事残46記事)になった時点の申請で突如アドセンス合格。

長かったアドセンス審査がついに終了しました。

思わずガッツポーズ。

ちなみに、この段階ではリライトはまだ不完全なもなです。

約50%の記事は段落形式が整っていなくて見出しがめちゃくちゃだったり、見やすい文章とはかなり掛け離れたものでした。

ですが、googleが提言している「独自性のある情報」だったり「読者のための記事」がやっぱり重要なんだということがわかりました。

まだまだリライトが不完全な記事があるので このまま放っておくとseo的にマイナスに、なってしまうため、しっかり修正します。

結論!これに気をつければアドセンス申請に合格できる

《必須要件》

  • 独自ドメインでの運営は必須
  • プライバシーポリシー、問合せページ、運営者情報設置は必須
  • googleが提言している独自性の情報は超重要
  • 読者のための記事であるかは超重要
  • 見やすいブログであるか否かは超重要

《気にする必要がないこと》

  • 闘病日記はYMYLかと思っていたが問題ない
  • A8ネット、Amazon、楽天などのアフィリエイトリンクがあっても問題ない
  • 禁煙体験なら禁止コンテンツに該当しないので問題ない
  • 非公開にしたURLはsearch consoleで削除しなくても問題ない
  • 750文字しかない記事があったけど問題なかったが、1000文字以下の記事は少ない方が良い
  • フォーマットがめちゃくちゃで綺麗に整っていなかったりおかしな文章な記事が混ざっていてもそんな記事の割合が少なければ問題ない
  • フリー素材画像でも全く問題ない
  • 毎日更新していなくても問題ない
  • 何度申請しても問題ない
  • 不合格後すぐに再申請しても問題ない

コメント

  1. 大変でしたね…(^^;

    なんか感動しましたww

    ちなみにアドセンスは合格してからがスタートです!

    0円→1円→それ以上wを目指して お互い頑張りましょう!(∩´∀`)∩

    • 滝谷真也 SHIN より:

      コメントありがとうございます。
      アドセンス合格までなかなか苦労しましたが、その分収穫もたくさんありました。
      お互い頑張りましょう!

  2. いーちゃん より:

    私もブログを始めたばかりで、即アドセンス落ちました。
    とても参考になる記事でした!!アドセンス突破できるようにがんばります!

    • 滝谷真也 SHIN より:

      コメントありがとうございます!
      アドセンス合格難しいですよね。答えがないので自分のやっていることが正しいのか分からなくなりますが、私の体験が少しでも参加になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました