スポンサーリンク
当サイトには広告・プロモーションが含まれています。

仕事の悩み相談先って実はたくさんある!友人や上司&夫や妻だけではない無料の便利な機関を活用しよう

仕事の悩み・仕事術
スポンサーリンク

仕事をしていて悩みが無い人はほとんどいないと思います。誰もが何かしらの悩みを抱えながら仕事をしていますが、その相談先についてはあまり知られていません。

1人で悩んでいても解決できないことはよくあることです。

今回は、悩んでいる時に相談出来る国の期間の紹介や、悩みを相談した方が良い理由などについて解説していきます。

滝谷真也が薦める転職支援サービス 《転職エージェント・転職サイト》

転職エージェントは複数利用して活用しましょう!

転職サイト/転職エージェント

  • LIBZ
    新しい働き方を叶える転職サイト
  • ハタラクティブ
    転職が初めての20代向け・ワークライフバランスを実現した働き方を目指そう!
  • アデコ
    オンライン登録OK・日本で37年のの実績!働きやすい理想の職場を探そう!
  • VIEW
    若手ハイクラス向け転職サイト!市場価値を高めるオンリーワンのスキルを身につけよう!
  • テンプスタッフ
    未経験でも安心の大手派遣会社!仕事とプライベートの両立を実現!
  • JobSpring
    24卒新卒向け就職エージェント!就活に迷ったらまずは登録!
  • Geekly
    IT・WEB・ゲーム業界専門!働きやすい優良企業案件が多数!
誰にも教えたくない隠れた超優良企業リスト

併せてこちらの記事も読んでみてください!

スポンサーリンク
この記事を書いた人
この記事を書いた人

1982年埼玉県生まれの41歳。現在は東京都在住。仕事の軸を「キャリアと教育」としており、採用のスペシャリスト。これまでに自社の社員採用や教育、そして転職エージェントとしての採用支援のキャリアを持っており、1000人以上の就職・転職支援を行う。

現在は社員採用に加え、営業推進やマーケティング業務などをやってます。
人事採用関連の経験や元転職エージェントとしての経験で培った転職情報を中心に発信していきます。

【経歴】
・理系大学卒業
・大手人材サービス会社での営業 3年
・人材サービスベンチャー企業での営業 3年
・大学職員(就職課)キャリアアドバイザー 3年
・現在は東証プライム上場企業グループの採用マネージャー(課長職) 10年

記事の更新情報や日々の出来事はSNSで発信します。 フォローしてもらえるとうれしいです。

仕事の悩みが相談できる機関とは?

みなさん、仕事の悩みを相談できる窓口があるってご存知でしょうか?

あまり知られていませんが、日本には厚生労働省や法務省が運営する、無料相談できるシステムがあります。

大半の人が、多少なりとも、さまざまな悩みを抱えているものですし、自力で解決できないこと、正当性が判断できないこともあるものです。

ここでは、そんな抱えきれない悩みがある時に利用したい機関を、4つご紹介します。

「こころの耳」働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト

厚生労働省が運営する、働く人の心のケアの専門窓口です。相談したいときの手段は、選べるようになっています。

相談方法対応時間
電話相談・土、日曜日の10時から16時
・月、火曜日の17時から22時
SNS相談
メール相談24時間受付 ※変身は1週間以内

※祝日や年末年始を除く

仕事に関する心の不調の悩みの相談はもちろん、セルフケア・セルフチェック、社会復帰のためのサポートなどもあり、さまざまな角度から働くことへの不安をサポートしてくれるサイトです。

e-ラーニングも充実していて、気軽にチェックすることができますよ。

こころの耳:働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト
働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」(厚生労働省サイト)です。働く方やそのご家族、職場のメンタルヘルス対策に取り組む事業者の方などに向けて、メンタルヘルスケアに関するさまざまな情報や相談窓口を提供しています。

「労働条件相談ほっとライン」

名前のとおり、労働条件に特化した無料の相談窓口です。仕事の悩みといってもさまざまある中で、給与や残業などに関する悩みもあることでしょう。

  • 残業が多いのに残業代未払い(残業を申請できない)
  • 不当な給与で働いている
  • 過度な仕事量で心身ともに障害が出てきている

など、ホワイト企業ではないタイプの悩みに強いのがポイントです。

年末年始を除く、

  • 月から金曜日は17時から22時
  • 土日祝日は9時から21時

と、祝日まで対応可能なので、働き手にとっても負担にならないようになっています。

労働条件相談「ほっとライン」(Working Hotline)|厚生労働省
労働条件相談「ほっとライン」は、時間外労働や過重労働による健康障害、賃金不払残業など仕事に関する問題について電話で相談できます。Government’s helpline offers free advice on working problems for foreigners by 13 languages.

「総合労働相談コーナー」

働いている上で出てくるあらゆる悩みに対応できる窓口です。

  • 無理な異動や配置換え
  • 不当な雇止めや減給
  • ハラスメント、いじめ、偏見

など、主に働く現場で抱えがちなトラブルの相談にのってくれ、助言をくれます。

各都道府県に相談コーナーは設けられていて、無料かつ予約不要で利用することが可能です。

ただし、総合労働相談コーナーの場合は実際に足を運んで、相談員に相談するフローになります。

総合労働相談コーナーのご案内
総合労働相談コーナーでは、解雇、雇止め、賃金の引下げなどの労働条件や、募集・採用、いじめ・嫌がらせ、パワハラなど、労働問題に関するあらゆる分野の相談を、労働者、事業主どちらからでも無料で受けしております。

「みんなの人権110番」(全国共通人権相談ダイヤル)

これまでご紹介した3つの窓口は厚生労働省管轄のものでしたが、「みんなの人権110番」は法的な人権などにも関わる内容を扱う窓口なので、法務省の管轄になっています。

この窓口は仕事のみならず、生きていく上で全般に関わる人権的なトラブルの窓口です。

仕事でのいじめ、ハラスメントなどから不当な扱いを受けている悩みの場合は、こちらの窓口に相談すると事実確認や、強制力はないものの、勧告などの措置も可能です。

この窓口の問い合わせ方法はいくつかあり、

  • 電話相談
  • インターネット相談
  • LINE相談

などご自身の状況に合わせた相談の仕方ができるようになっています。

職場でいうと、セクハラやパワハラ、マタハラなどの悩みもあるケースも考えられますし、場合によっては国籍や性別などによる人権侵害もあるかもしれません。

そういった人としての権利を侵害するような悩みに関しては、専門的に対処してくれる窓口といえます。

https://www.moj.go.jp/JINKEN/index_soudan.html

仕事の悩みを相談できない人の特徴とは?

悩みって、人によって対処の仕方が異なります。

その人それぞれの性格がありますし、簡単に人に相談できない性分の人もいますし、抱え込みがちな人もいるものです。

「本当は悩んでいるけど、相談できない…」と、ひとりで苦しんでいるのであれば、これからご紹介する特徴に当てはまっていないでしょうか?

当てはまっていたとしても、諦めないでください、一緒に解決していきましょう!

そもそも何が正解かわからないので言い出しにくい…

これは社会人の多くの人に言えるのですが、同じ職場が長い人の場合、「そういう環境」しかしらないことがあります。

ほかの企業がどうなのか、悩んでいる状況は社会的にみて当たり前なことなのか、その比較基準を知らないことや、社会は厳しいという世の中の風潮から「こういう悩みはみんな持っているものなんだ」と思ってしまうのです。

正解がわからないため、麻痺して判断できなくなってしまいます。

こんなこと言ったら変だと思われるかも?という不安

先ほど少し触れたように、みんなこんな悩みは持っているという感情があると、自分の悩みを打ち明けにくくなってしまいます。

自分が間違っているのではないか、こういう気持ちになるって自分が変なのかな…と人に話すのが怖くなってしまうといいますか…。

悩みを話すって、その人の価値観が浮き彫りにもなることでもありますし、本音を話すのが怖いという気持ちもあるのかもしれませんね。

忍耐強くて弱音を吐けない・自力で解決したい

忍耐強くて、弱音を吐かない性格の人、吐けない性格の人もいますそし、自分で解決したい思いがある場合もあります。

自分の内側に溜め込んでしまい、よくいえば我慢強いのにプラスして、感情的にならないタイプなのかもしれませんが、本当は苦しい、悩んでいて人に話したい、そんな気持ちがあるのに、本当の気持ちを吐きだせない日が続くのは、とっても辛いことではないでしょうか?

自力で解決できないこともたくさんありますし…。

こんなことで相談してはいけないという思い

みんな文句も言わずに頑張っているし、それでやっていけている人もいるんだから、自分だけこんなことで相談なんてしてはいけない!と思い込んでいる人もいます。

これは、日本の文化的な意味でも、「みんな我慢してるんだから、自分も我慢しないと」という、右にならえな習慣も関係しているのかもしれませんね。

また、周りもみんな忙しいから…と気を遣ってしまいやすいタイプの人もこれに該当します。

相談=甘えという勘違い

自分に厳しい人の場合、相談したり、悩んでしまったりするのを甘えと考えてしまうことがあります。

「こうなったのは、なにがいけなかったんだろう…」とまず、自分を責める・自分について悩みの矛先を当ててしまうのです。

本当は自分は悪くないことなのに、自分がいけないからこうなってしまったと思い、「甘えてはいけない」と、自分に厳しくしてしまい、自らにノルマを課してしまってはいないでしょうか?

相談できる人がいない…

立場や自分のおかれている状況から、誰に相談していいのかわからなくなってしまう人もいます。

たとえば、自分がトップに立つポジションの場合、部下に相談するわけにもいきません。

あるいは、上司のことで悩んでいたら、上司に相談なんて難しいですよね。

家族に相談しやすい人もいるかもしれませんが、男性の場合、家庭で仕事の悩みを妻に相談するなんて…、「男たるもの」という考えが強い人もいるでしょう。

逆に、もしかしたら、妻から「家庭で仕事の愚痴を聞きたくない」と釘を刺されている人もいるかもしれません。あるいは、周りの友人とは業種が違い過ぎて、相談しにくい内容もあるでしょうし…。

性格のみならず、悩みの内容によっても誰に話したらいいのか…とモヤモヤしながら、言葉にしないで溜め込んでしまうこともあるんですよね。

でも、実は声に出してみたら、みんな案外助けてくれるものですから、話す勇気を持ちましょう!

人に心配や迷惑をかけてしまうんじゃないか…

育ってきた環境・背景も関係する部分もあるかもしれませんが、相談することを人に迷惑をかけること、心配させてしまうことと考えてしまう人もいます。

自分の思いを言葉にして伝えるのが苦手な場合、特に相手に自分の言っていることが伝わらないのではないか、説明が下手なせいで困らせないかなどと、他の心配までしてしまうのです。

もともと人を頼るのが苦手な側面があるのかもしれませんね。

仕事の悩みを相談するメリットとデメリット

相談しても、直接解決してもらえるわけではありませんし、最後に決めるのは、あるいは最後に判断するのは自分、それは変わりません。

しかし、悩みを言葉にするということにはメリットもありますし、悩みを声に出さないことにはデメリットもあります。

メリットとデメリットを比べてみると、悩みは抱え込まない方がいいことがわかってくることもあるので、具体的にメリットとデメリットを挙げて考えてみましょう。

仕事の悩みを相談するメリットデメリット①モヤモヤがまとまる

声に出して話すことで、自分の中のモヤモヤが整理できることがあります。頭の中で考えていることを、言葉にすることで、自分でもどういう状態なのか話しながら考えがまとまってくることってあるんです。

頭で考えているだけだと、情報がぐちゃぐちゃになって余計にパンクしてしまうことってありませんか?

自分の感情を話すだけで、解決策が見えてきたり、自分の感情を理解できたりするのは良いことなんですよね。

仕事の悩みを相談するメリットデメリット②話せる人がいる安心感

聞いてくれる人がいるという安心感があるだけでも、かなり救われる気持ちになります。悩んでいる時ってつらくて孤独に感じたり、笑えなくなったり、苦しい思いを抱えてしまうこともありませんか?

そういう時に、聞いてくれる人がいるだけで、支えになることもあるもの。

話すだけでストレスがスッキリできることもありますし、聞いてくれる人がいるかいないかだけでも、心の負担は違ってくることでしょう。

人の意見はあながち馬鹿にできない!

人の意見を聞き入れたくない時、自分で判断・解決したい時もあるかもしれませんが、相談するかしないかの違いは、人の意見を聞けることです。

人の意見に振り回されるのは疲れますが、悩みを相談して相手から言われた言葉ですんなり解決できることもあります。

自分にはなかった考え方を知れたり、そういう対処法なら自分もできるかもと思えたりして、解決に繋がる可能性はゼロではありません。

特に、自分と同じような悩みを抱えていた人は、どうやって解決したのか、どういう対処をしたのかという話なんかも、参考になることもありますしね!

また、自分が話した内容のことを、周りの人はどう感じるのかを知れると励みになることだってありますし、相手のふとした言葉で心がスッと落ち着くこともあるものです。

話してスッキリするだけではないメリットもあるのではないでしょうか?

遠慮なく相談しても大丈夫!

最初にご紹介した窓口は、守秘義務がある窓口なので、

  • こんな相談をしたことが会社にバレたらどうしよう…
  • 自分が相談していると特定されないかな?
  • この先会社にいづらくなってしまわないだろうか…

なんて心配は無用です。

プライバシーなどの心配はしないでOK!

むしろ、専門的な窓口でもあるので、遠慮なくどんどん相談してみましょう。ほかの人にはない、新しい意見も聞けるかもしれません。

また、会社の上司や先輩、家族(男性の場合特に妻)、友人なども、人の悩みを無下に扱うようなことはないでしょうし、話してくれてよかったと思うケースもたくさんあります。

特に大事な存在である相手からしたら、悩みを話しもしないで、ひとりで抱え込んでいる現実の方が、よっぽど悲しいことです。

自分が悩んでいる内容は、解決したら実はみんなが嬉しいことだったということもあります!

抱え込んで、心を犠牲にしてしまわずに、頼れる人・窓口には、気兼ねさなく頼ってみてくださいね!

滝谷真也が薦める転職支援サービス 《転職エージェント・転職サイト》

転職エージェントは複数利用して活用しましょう!

転職サイト/転職エージェント

  • LIBZ
    新しい働き方を叶える転職サイト
  • ハタラクティブ
    転職が初めての20代向け・ワークライフバランスを実現した働き方を目指そう!
  • アデコ
    オンライン登録OK・日本で37年のの実績!働きやすい理想の職場を探そう!
  • VIEW
    若手ハイクラス向け転職サイト!市場価値を高めるオンリーワンのスキルを身につけよう!
  • テンプスタッフ
    未経験でも安心の大手派遣会社!仕事とプライベートの両立を実現!
  • JobSpring
    24卒新卒向け就職エージェント!就活に迷ったらまずは登録!
  • Geekly
    IT・WEB・ゲーム業界専門!働きやすい優良企業案件が多数!
誰にも教えたくない隠れた超優良企業リスト

併せてこちらの記事も読んでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました